平成30年7月11日(水)
観察展示室「ジャングルの世界」展示中止
展示修理のため、観察展示室「ジャングルの世界」水槽の展示を中止いたします。修理が終了次第、展示を再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
期間:未定 (決まり次第お知らせします)
8月2日より展示再開しました。
※8月4日更新
平成30年7月5日(木)
ツシマウラボシシジミの公開展示のお知らせ
希少種なチョウ、「ツシマウラボシシジミ」の一般公開を行います。
ツシマウラボシシジミについて

ツシマウラボシシジミと生物園
足立区生物園ではツシマウラボシシジミの絶滅を防ぐため、生息域外保全の活動を行なっています。大温室の一部区画にて本種の交配を行ない、交配済みのメス成虫から採卵します。孵化した幼虫は個別に飼育管理し次世代へと繋いでいます。生物園では本種の個体数を安定させ、生息地の対馬へ戻すことを目標に活動しています。
一般公開と注意事項
ツシマウラボシシジミの一般公開期間中は、毎日以下の頭数を大温室に放蝶いたします。
ツシマウラボシシジミは環境省により「国内希少野生動植物種」に指定されているため、大温室内での以下の行為は法律により処罰される場合がありますのでご注意ください。
・本種の捕獲もしくは傷つける行為
・本種の生体もしくは死骸を持ち去る行為
※また、生物園内での三脚、一脚を使用した写真撮影はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。

ツシマウラボシシジミは環境省により「国内希少野生動植物種」に指定されているため、大温室内での以下の行為は法律により処罰される場合がありますのでご注意ください。
・本種の捕獲もしくは傷つける行為
・本種の生体もしくは死骸を持ち去る行為
※また、生物園内での三脚、一脚を使用した写真撮影はご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。