種名 アズマヒキガエル
学名 Bufo formosus
英名 Eastern-japanese common toad
生きもの情報
ガマガエルとも呼ばれ、本州東北部を中心に広く生息しています。足立区でも庭や公園に住みつくことがあり、私たちにとって身近な生きものです。

観察ポイント「見逃すな!一瞬の早わざ」
アズマヒキガエルは地表にいる昆虫やミミズなどを食べます。短い四肢でそっと獲物に近づき、一瞬の早わざで舌を長く伸ばし、絡め取って食べてしまいます。獲物を飲み込む時は、必ず目をつむるので注目です。展示ケースの中にエサの昆虫が入っていたら、捕食シーンを観察できるチャンスです。
