種名 ドジョウ
学名 Misgurnus anguillicaudatus
英名 Oriental weather loach
体長10cm程度の淡水魚で日本全国の流れの緩やかな河川や湖沼、水田や用水路などに生息します。
小さな目
他の魚と比べるとすごく小さな目をしています。これは光があまり届かない濁った水や泥の中で生活しているため、目をあまり使わなくなったからです。
ウロコはどこ?
ドジョウの体をよく見てみよう。魚にはあるはずのウロコがありません。ウロコは退化して皮膚の下に隠れています。ドジョウは外敵からの攻撃に、ヌルヌルの体で逃げることを選びました。
ヒゲは何本?
ドジョウの口の周りに生えているヒゲ。これは種類によって数が決まっています。10本あるのがドジョウ。8本がホトケドジョウ、6本ならシマドジョウ。ヒゲは触れたものの味がわかる便利な感覚器官です。
