種名 ナミアゲハ
学名 Papilio xuthus
英名 Asian Swallowtail
生きもの情報
春になると、野外では蛹で越冬していたナミアゲハが羽化し、見られるようになります。生物園では、1年中、卵や幼虫、成虫を見ることができます。

観察ポイント
「幼虫のからだにある目玉模様に注目!」
幼虫のからだにある目玉模様、これは、幼虫の目だと思われがちですが、天敵の鳥などにねらわれないように身を守るための模様なのです。鳥などは目玉模様を嫌がる習性があります。他のチョウの幼虫や成虫にも目玉模様があるよ! 探してみよう!
