種名 ヘラクレスオオカブト
学名 Dynastes hercules
英名 Hercules beetle
生きもの情報
メキシコ南部から南アメリカ大陸中部の熱帯雨林地帯に生息する、世界最大級のカブトムシで、最大で体長170~180mmまで成長します。生息する地域や島によって13以上の亜種に分かれ、亜種によって角の形や長さが異なります。

観察ポイント「色が変わる上翅」
ヘラクレスオオカブトのオスは、大きな角の他にも黄色い上翅が特徴です。しかし、この翅はいつも黄色いとは限りません。雨などによって翅が濡れると黄色い翅が、真っ黒に変わります。天候によって体色を変えられる昆虫なのです。

翅が濡れて黒くなった様子