種名 スジグロカバマダラ
学名 Salatura genutia
英名 Common tiger
生きもの情報
宮古島以南の南西諸島に生息するマダラチョウの一種です。幼虫は有毒のリュウキュウガシワを食べ、この植物の毒を体内に蓄積しています。

観察ポイント「ゆったり優雅に飛ぶヒミツ」
本種は成虫になってからも毒を保有しており、アピールするために派手な模様しています。そのため本種を食べた天敵の鳥は、派手な見た目と味をしっかり覚えます。天敵に襲われる心配が少ないので、他のチョウに比べると堂々とゆったり飛びます。大温室で飛び方をぜひ確かめて下さい。
