種名 シマゲンゴロウ
学名 Hydaticus bowringii
英名 -
生きもの情報
田んぼや湿地などに生息する中型のゲンゴロウの仲間です。名前の通り翅に薄黄色と黒の縞があるのが特徴です。

観察ポイント「水中を器用に泳ぎ回る!」
普段は水草などにつかまりじっとしていますが、時々泳ぎ回る姿が見られます。水面と水中を行ったり来たりすることや、時には追いかけっこをすることも。オール状の後ろ足で器用に水をかくことで、水中を複雑に旋回することも意のままです。
