種名 シロモンオオサシガメ
学名 Platymeris biguttatus
英名 Twin spotted assassin bug
生きもの情報
アフリカの乾燥地帯に生息するカメムシの仲間です。名前のとおり体が大きく、翅に白い紋が二つあるのが特徴です。

観察ポイント「飛びつき、突き刺す!」
口をよく見ると、曲がった針のようになっています。これを獲物に突き刺して消化液を流し込み、溶けたものを吸って食べます。生物園で与えている餌は、ミルワームと呼ばれる幼虫。ミルワームに気づくと、前肢と口の針を使って一瞬で捕まえます。じっと見ていると、捕食シーンが見られるかも!
