種名 ヒメハリテンレック
学名 Echinops telfairi
英名 Lesser hedgehog tenrec
生きもの情報
マダガスカル島の固有種。夜行性で半樹上生活をするため木登りが得意です。野生では虫や鳥の雛などを食べています。冬には冬眠をして、冬眠からさめると繁殖行動をします。1~10頭の仔を産み、仔は3週間ほどで離乳します。背中全体に鋭い針状毛をもち、危険を感じるとボールのように丸くなって身を守ります。

観察ポイント「ハリネズミじゃないよ!」
見た目はハリネズミと似ていますが、全く違う系統から進化した動物です。寝ていることが多いので、木登りしている姿が見れたらラッキー!見た目とは裏腹に?!爪を引っ掛けて器用に木に登る姿を観察してください。
