種名 アナウサギ
学名 Oryctolagus cuniculus
英名 Rabbit
生きもの情報
穴を掘って巣をつくり、群れで暮らします。16世紀頃のヨーロッパでペット化されました。本種を改良することで世界で200種以上の品種が作られました。現在ペットとして流通している、小型の「ドワーフ種」や垂れ耳の「ロップイヤー種」も本種が原種です。

観察ポイント「極上のモフモフ~足の裏まで~」
ウサギの毛はとても柔らかく、極上の手触りです。しかも、足の裏まで毛が生えていて、肉球が無いことが特徴です。ふれあいコーナーで、触って観察してみてくださいね。
