解説員のひとりごと
2024年2月「公園でミツバチウォッチング!」
私はセイヨウミツバチの飼育担当になってから、公園内のどんな花にミツバチが来ているのか探索するようになりました。
春にはサクラ、夏にはシロツメクサに訪花しているのをよく見かけますが、季節によってさまざまな種類の花が咲いているため、思いがけずネジバナなどの花に来ているのを見かける時もあります。ミツバチが頑張って蜜を集めているのを見つけると、なんだかほっこりとした気持ちになれます。
2月は、ウメやオオイヌノフグリなど、ミツバチが訪れる花が咲き始める時期です。まだ寒い時期ですが、天気が良くてあたたかい日はミツバチも活動することがあるので、ぜひ皆さんもミツバチを探してみてください!
解説員 なかむら れいこ
