元渕江公園・生物園活動サポーター

元渕江公園・生物園では市民の皆様に活動をサポートしていただくサポーター制度がございます。飼育や公園の花壇、こどもだちと遊ぶ場など市民の皆様にご助力いただきながら、より活発で魅力的な施設を目指していきます。



公園花壇サポーター

公園花壇サポーターとは

公園花壇サポーター(旧公園花壇ボランティア)は、元渕江公園内の花壇や草木管理を行うボランティア活動です。公園の“顔”となる大花壇の植替え(年3回)やメンテナンス、種まき花壇の播種(ヒマワリ・コスモス・菜の花など)や、樹名板の作成など多岐に渡る公園管理のサポートをしていただきます。
私たちと一緒に季節の花を育て、地域に愛される公園を協創していきましょう!
 
公園花壇サポーター募集要領[R6年度]

【応募資格】

・年齢は満18歳以上の方(202441日時点)
・正式登録までにボランティア保険への加入していただける方。
※東京都社会福祉協議会のボランティア保険または同等以上の保険へ加入していただきます。(選択した保険プランによりお支払い金額が違います。350円~1400円程度)
※すでにボランティア保険に加入いただいている方は、保険内容が重複する可能性がございます。予めご自身の加入状況をご確認下さい。
 

【活動内容】

元渕江公園の花壇やプランターの維持管理作業に従事していただきます。
 
・草花の維持管理作業
・年3回の植え替え作業
 
活動内容の詳細は下記応募要項をご確認ください。
公園花壇サポーター募集要領[R6年度]
 

【説明会】

本サポーターの概要などの説明を実施予定です。
 
日 付:4月11日(木) 13:30~15:00
場 所:生物園会議室、元渕江公園
持ち物:筆記用具、印鑑
内 容:公園花壇サポーター活動内容の説明、活動場所案内
    ※説明会に参加できない方は応相談



昆虫飼育サポーター

昆虫飼育サポーターとは

 生物園では、みなさんとよりよい生物園をつくるために平成20年から、「チョウ飼育ボランティア」、「生物園カブトムシ・クワガタムシ飼育ボランティア」などの昆虫飼育に関わるボランティア活動を行ってきました。
 そして、平成27年から、それらをひとつにまとめた「昆虫飼育ボランティア」がスタートしました。2024年から「昆虫飼育ボランティア」から「昆虫飼育サポーター」に改名致しました。本年度も、活動に参加していただける方を募集します。
生物園で展示する昆虫飼育作業や、展示に伴う管理作業を一緒に進めていきませんか?
昆虫飼育サポーター募集要項[R6年度]

【応募資格】

・年齢は満15歳以上の方(202441日時点)
・お住いの場所は問いません。
・月1回、1コマ以上飼育作業に参加いただける方。
・2025年3月9日(日)開催の「昆虫飼育サポーター年間振り返り」に参加できる方
・ボランティア保険への加入していただける方、または加入済の方。
※東京都社会福祉協議会のボランティア保険または同等以上の保険へ加入していただきます。(選択した保険プランによりお支払い金額が違います。350円~1400円程度)
※すでにボランティア保険に加入いただいている方は、保険内容が重複する可能性がございます。予めご自身の加入状況をご確認下さい。
 

【募集人数】

35人程度(登録制)
※応募者多数の場合は抽選となります。
 

【活動内容】

1時間を1コマとして、各コマごとの昆虫飼育作業に従事していただきます。
  チョウ飼育 陸生昆虫飼育 水生昆虫飼育
1コマ目(9:00-10:00)   大温室管理  展示昆虫メンテナンス    ホタル・ 水生昆虫の 飼育水槽などの 清掃・換水
カワニナ水路ろ過機の逆洗作業
餌用魚類等の水槽換水
ホタル幼虫・水生昆虫への餌やり
容器片付け・洗浄
   洗浄済み容器片付け
食草洗浄、幼虫飼育作業
消耗品作成
採卵作業
食草管理
   1F ・地下バックヤード飼育作業
(カマキリ類、バッタ類、ゴキブリ類、コウチュウ類等の飼育)
消耗品作成
容器片付け・洗浄 
2コマ目(10:00-11:00)
3コマ目(11:00-12:00)
休憩(12:00-13:00)
4コマ目(13:00-14:00)   洗浄済み容器片付け
食草洗浄、幼虫飼育作業
消耗品作成
採卵作業
食草管理
  1F ・地下バックヤード飼育作業
(カマキリ類、バッタ類、ゴキブリ類、コウチュウ類等の飼育)
消耗品作成
容器片付け・洗浄
  
  ホタル・ 水生昆虫の 飼育水槽などの 清掃・換水
カワニナ水路ろ過機の逆洗作業
餌用魚類等の水槽換水
ホタル幼虫・水生昆虫への餌やり
容器片付け・洗浄 
  
5コマ目(14:00-15:00)
6コマ目(15:00-16:00)  -


事前に希望日を出してもらい、当日におこなっていただく作業をお知らせします。
昆虫飼育サポーター募集要項[R6年度]

【説明会】

本サポーターの概要などの説明を下記日程で行います。
参加希望の方は下記WEBフォームまたは往復はがきにてお申し込みください。
日 時: 2024年4月6日(土) 10:00-12:00
場 所:生物園会議室
持ち物:当選はがき、筆記具、保険料 (※現金のみ)
内 容:昆虫飼育サポーター活動内容の説明、活動場所案内
〆 切:2024年3月15日(金)
※説明会に参加できない方は応相談

フォームの申込完了後に登録アドレスへ確認メールを自動返信いたします。
自動返信メールが届かない方は【WEB申込をしてメールの返信がない場合】をご確認ください。



ぼうけんあそびサポーター

ぼうけんあそびサポーターとは

 「ぼうけんあそび」は、信頼できる大人や友達と過ごすことができ、自由に遊ぶことができる場所です。
 元渕江公園では公園が、家庭と学校に次ぐ「第三の居場所」になることを目指し、2019年から活動が始まりました。
 ぼうけんあそびサポーターは、皆さんにぼうけんあそびに関わっていただき、共に地域の子どもたちの成長を見守る公園づくりをしていくものです。
 
ぼうけんあそびサポーター募集要項[R6年度]

【応募資格】

・年齢は満15歳以上の方(202441日時点)
・お住いの場所は問いません。
・元渕江公園やぼうけんあそびの活動と基本理念に賛同し、定期的(年5回以上)に活動できる方。
・正式登録までにボランティア保険への加入していただける方。
※東京都社会福祉協議会のボランティア保険または同等以上の保険へ加入していただきます。(選択した保険プランによりお支払い金額が違います。350円~1400円程度)
※すでにボランティア保険に加入いただいている方は、保険内容が重複する可能性がございます。予めご自身の加入状況をご確認下さい。

【募集人数】

10人程度
 

【活動内容】

 
通常活動
ぼうけんあそびで共にあそぶことと、活動の準備・片付けを行います。あそびの内容は当日の集まった子どもたちの希望に合わせて、おにごっこや虫捕りなどの体を動かすもの、お絵描き、折り紙などのクラフトで創作を楽しむあそびなど様々です。
日 時:水曜日13:30-16:30・土曜日10:30-16:30 ※冬季(11月~2月)は16:00終了
場 所:元渕江公園
※悪天候など参加者が少ないことが想定される場合、サポーター活動を中止いたします。
※中止の場合は前日の17時ごろに電話またはメールで連絡いたします。
 
その他
・出張ぼうけんあそび(年4回)
・研修会(年4回)
 
活動内容の詳細は下記応募要項をご確認ください。
ぼうけんあそびサポーター募集要項[R6年度]

【説明会】

本サポーターの概要などの説明会を行います。
参加希望の方は下記WEBフォームまたはお電話(03-3884-5577)にて お申し込みください。
 
日 時:応募後、調整させていただきます。
場 所:生物園会議室、元渕江公園
 
 

フォームの申込完了後に登録アドレスへ確認メールを自動返信いたします。
自動返信メールが届かない方は【WEB申込をしてメールの返信がない場合】をご確認ください。


【Web申込をしてメールの返信が無い場合】

メールが届かない場合

メールアドレスを間違えて入力された場合は生物園からのメールが届きませんのでご注意ください。
また、迷惑メール対策や各キャリアメールの受信ドメイン設定などによって、メールが届かない可能性もあります。以下、ご確認ください。
 

docomo、au、SoftBankのアドレスをご利用の方

docomo、au、SoftBankなど各キャリアのセキュリティ設定によってユーザー受信拒否と認識されているか、ユーザーが迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定している場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。

@seibutuen.jp
@smoothcontact.jp
 
〈キャリア別のドメイン指定受信手順〉
 
・NTT docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/domain/
 
・au
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11
 
・SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/whiteblack/

PCメールアドレスをご利用の方

お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフトなどの設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります (特にYahoo!メールやgmailなどのフリーメール)。
その場合は「迷惑メールフォルダ」などをご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。
 
gmailの迷惑メールへの振り分け解除方法につきましては、以下URLをご参考ください。
https://support.google.com/mail/answer/1366858
 
「迷惑メールのマーク付けとマークの解除>迷惑メールのマークを外す」の対処をすることで、以降のメールが受信フォルダに正常に届くようになります。
※パソコン、Android、iPhone/iPadで操作方法が異なります。